MENU

    【ギャラドス育成論】相手の裏をかく特殊型のギャラドス!/対策と弱点も解説

    【ギャラドス育成論】相手の裏をかく特殊型のギャラドス!/対策と弱点も解説
    • URLをコピーしました!

     

    ポケモット
    こんにちは!ポケモット(@z_pokemottoo)です 僕はポケモン金銀の頃からずっとやっていて、もうポケモン歴20年以上のポケモントレーナーです(^^)

     

    今回は、相手の裏をかく特殊アタッカーのギャラドスについて解説していきます。

    ギャラドスは特殊攻撃の種族値が非常に低いですが、特殊技の覚える範囲は非常に広く、多くの相手のポケモンに対して効果抜群で打つことができます。

    • かみなり
    • れいとうビーム
    • だいもんじ
    • ハイドロポンプ
    • ぼうふう
    • はかいこうせん

    などなど非常に広い技範囲を持っています。

     

    そんな特殊技の技範囲の広さを活かした、特殊アタッカーとしてのギャラドスの育成論です。

     

    先に具体的な「調整」だけ知りたい人は、目次のリンクから飛んでみてください。記事後半では、ギャラドスを逆に相手に使われた時の対策と弱点についても解説しています。

     

    目次

    ギャラドスの基本情報

    ギャラドス

    タイプ:みず/ひこう

    種族値

    HP (H):95 特攻(C):60
    攻撃(A):125 特防(D):100
    防御(B):79 素早(S):81
    特性

    いかく
    戦闘に出たときに相手の『こうげき』ランクを1段階下げる。第8世代からは、特性『きもったま』『せいしんりょく』『どんかん』『マイペース』の相手には無効。/レベルの低い野生のポケモンと出会いにくくなる。

    じしんかじょう (夢特性)
    自分の技で相手を倒すと、『こうげき』ランクが1段階上がる。

     

    高い攻撃種族値に、ギリギリ高速アタッカーとして使える素早さ種族値。

    そして「じしんかじょう」「いかく」 のどちらも優秀な特性で古くからギャラドスはずっと使われています。

    今回のギャラドスは特殊アタッカーのため、「いかく」で採用しています。

    素の特攻種族値は低いですが、広い技範囲と、高火力技で相手の効果抜群を突き、倒していきます。

     

    ギャラドスの今回の調整、技構成

    特性:いかく

    性格:ひかえめ(特攻↑攻撃↓)

    持ち物:いのちのたま

    技構成

    ・ぼうふう
    ・ハイドロポンプ
    ・10万ボルト
    ・だいもんじ

    ※冷凍ビームなども技候補。ラムの実、こだわりメガネなども持ち物候補。また個体値については補足説明が書いてない限り、個体値最高として扱います。

    努力値振り

    H(4)/C(252)/S(252)

    実数値(ステータス)

    HP (H):171 特攻(C):123
    攻撃(A):XX 特防(D):120
    防御(B):99 素早(S):133

     

    調整意図(ギャラドス育成論)

    ギャラドス

    (C↑)CS型

    • C=元々の特攻種族値が60と非常に低いため、性格補正も努力値も特攻に最大限振ります。
    • S=可能な限り先制を取りたいためS努力値最大振り

    正直なところ、最速トゲキッスを意識するとギャラドスも最速にすることで相手のトゲキッスより早く動く様にしたいところでした。

    しかし、ギャラドスの特攻種族値が低いため、少しでも火力を上げるために準速で採用しました。

    「ぼうふう」を覚えさせているので、ダイマックスさせることで自力でSを上げることも可能なため、最低限の素早さは確保しています。

     

    また、命中不安定技ばかりですが、特攻種族値が低いため、多少命中不安が付き纏っても火力重視の技構成です。

    雨下では「ぼうふう」は必中になり相性がよく、ハイドロポンプの威力も上がるためシナジーがあります。

     

    「10万ボルト」を「かみなり」と迷いましたが、通常時での命中率が「かみなり」は70%と低いため「10万ボルト」を採用しました。

    逆に「だいもんじ」は通常時でも命中率が85%はあるため、許容範囲として採用しました。

     

    ギャラドスの特殊攻撃範囲の広さの良さ

    びっくりするくらい幅広い技範囲です。

    • かみなり
    • れいとうビーム
    • だいもんじ
    • ハイドロポンプ
    • ぼうふう
    • はかいこうせん

    相手のポケモンに対して高確率で弱点の攻撃をすることが可能です。

    命中不安の技が多いのが気になる点ですが、ダイマックスすることでそのデメリットがカバーすることが可能です。

     

    今回のギャラドスの立ち回り・役割

    ギャラドス

    今回のギャラドスは相手の認識の裏をかく、特殊アタッカーのギャラドスです。

    そのため、初手に出してネタバラしをすることは避けた方が良いでしょう。

     

    HBカバルドンを初手に読むなら、相手に合わせて初手に出しても良いかもしれませんが、基本的に裏から出した方が良いかと思います。(D↑HDカバルドンが相手の場合、ダイマックスしても低乱数1発です。)

    技範囲が広いため、多くのポケモンに対して効果抜群をつくことができるので、予想外の攻撃を相手に食らわせてやりましょう!

     

    ダメージ計算(ダイマックス:いのちのたま込み)ギャラドスの攻撃

    ※(↑)は性格補正を。252は努力値を表している。

    【ダイストリーム(ハイドロポンプ】

    ■カバルドン:(D↑)HD252
    (86.9%~102.7%)乱数1発
    ■カバルドン:HB252
    (95.3%〜113.4%)乱数1発
    ブラッキー:H252
    (42.5%~50%)確定3発
    ■バンギラス(砂下):耐久無振り
    (81.7%~98.2%)確定2発
    ■ギルガルド(シールド):H252

    (47.3%~56.8%)乱数2発
    ■アーマーガア:H252
    (59%~70.2%)確定2発

    【ダイジェット(ぼうふう】

    ■ドヒドイデ:H252
    (49.6%~59.8%)乱数2発
    ドラパルト:耐久無振り
    (81.5%~96.3%)確定2発
    ■サザンドラ:耐久無振り
    (68.2%~82%)確定2発
    ■ミミッキュ:耐久無振り
    (77.6%~93%)確定2発
    ■ナットレイ:H252

    (51.9%~61.3%)確定2発

    【ダイサンダー(10万ボルト】

    ■ギャラドス:耐久無振り
    (155.8%~183.5%)確定1発
    ■ドヒドイデ:H252
    (79.2%~93.6%)確定2発
    ■ミロカロス:H252
    (53.9%~64.3%)確定2発
    ■トゲキッス:耐久無振り
    (73.1%~87.5%)確定2発

    【ダイバーン(だいもんじ】

    ■ナットレイ:H252
    (138.1%~163.5%)確定1発
    ■ジュラルドン:耐久無振り
    (83.4%~98.6%)確定2発
    ■ギルガルド(シールド):H252
    (79.2%~94%)確定2発
    ■アーマーガア:H252
    (78.5%~93.6%)確定2発

     

    ダメージ計算:通常時で計算(ギャラドスが相手からの攻撃を受ける)

    ※(↑)は性格補正を。252は努力値を表している。

    ウォッシュロトム:C252
     ボルトチェンジ(121.6%~147.3%)確定1発
    ■ナットレイ:(A↑)A252
     パワーウィップ(63.7%~76%)確定2発
    ■ラプラス:(C↑)C252
     フリーズドライ(119.2%~140.3%)確定1発
    ■ドリュウズ:(A↑)A252
     いわなだれ(69%~81.8%)確定2発
    ブラッキー:無振り(性格補正無しギャラドス「A実数値177」で計算)
     イカサマ(56.1%~66.6%)確定2発
    ドラパルト:C252
     10万ボルト(102.9%~121.6%)確定1発
    ■カビゴン:(A↑)A252
     かみなりパンチ(119.2%~142.6%)確定1発
    ■アーマーガア:無振り
     ブレイブバード(43.8%~51.4%)乱数2発
    ■ミミッキュ:(A↑)A252
     じゃれつく(47.3%~56.1%)乱数2発

     

    相手にギャラドスを使用された際の対策(弱点解説)

    ドラパルト

    ダメージ計算の該当欄に    を引いているので参考にしてみてください。

    通常の型」で、相手に使われた場合の対策、弱点解説です。

    相手にギャラドスを使われた時の対策としては、以下のことで対処可能です。

    • ギャラドスより早いポケモンで「でんき技」を打つ。
    • ギャラドスの攻撃を耐えて、「あくび」で流す。

    今回の特殊ギャラドスは変態型なので、通常の型のギャラドスを相手に使用された時の対策についてお話しします。

     

    また、ギャラドスは物理型であったとしても技範囲が広く、持ち物によっては対策が無になることもあるため、事前に完璧に対策することは非常に難しいポケモンです。

    眠らせて対策しようと思ったら「ラムの実」を持っていたり、耐久調整をしていたのに「いのちのたま」を持っていたりと持ち物によって変わってきます。

     

    ギャラドスは「最速の場合」Sが1段階上昇したら、最速142族よりも早くなります。

    そのため死に出しからギャラドスよりも先に行動することは非常に難しいです。

    なので、ギャラドスの攻撃に耐えて、「あくび」で相手を眠らせてしまうのがオススメです。

    また、こだわりスカーフを持たせたウォッシュロトムであれば、10万ボルトでSが1段階上昇したギャラドスよりも早く動くことが可能です。

    ダイマックスしたギャラドスがダメージを負っていない無傷の場合は倒し切ることができませんが、その場合はウォッシュロトムもダイマックスすることでダイマックスギャラドスを確定1発で倒すことが可能です。

    ちなみにダイマックスギャラドスのダイソウゲン(パワーウィップ)ではダイマックスしたウォッシュロトムを1発で倒し切ることはできません^_^

     

    ラプラス

    また、こおりタイプのポケモンの「フリーズドライ」で4倍弱点を突くことも有効です。

     

    今回のギャラドスと同じパーティに入れると相性の良いポケモン

    カバルドン(ステルスロック)

    カバルドンナットレイ

    今回のギャラドスは特殊アタッカーのため、自身の低い特攻種族値が気になるところです。

    そのため、少しでも火力の底上げをできる様に事前に「ステルスロック」を撒いてあげると良いでしょう。

    https://pokemottoo.com/ikusei-kabarudon/

     

    ツボツボ(ネバネバネット)

    ツボツボ

    ギャラドスは素早さが高いとは決して言えないポケモンのため、相手の素早さを下げることでギャラドスが先に攻撃することができる可能性が上がります。

    特にツボツボは「ネバネバネット」だけでなく「ステルスロック」も撒くことができるので、両方共撒くことができれば、非常に強力な布陣になります。

    https://pokemottoo.com/poke-tubotubo/

     

    ギャラドスの考察・まとめ

    【ギャラドス育成論】相手の裏をかく特殊型のギャラドス!/対策と弱点も解説

    育成論と、相手に使われた際の対策方法(弱点)をお話ししました。

    普通のギャラドスは、物理アタッカーまたは、ゴツゴツメットを持たせた物理受けであることが多いです。

    そのため、今回育成した様な特殊アタッカーのギャラドスは相手に読まれることがなく、完全に思考の裏をかくことが可能です!

    誰も使わないので、非常に面白いですよ!笑

     

    是非一度 育成してみてください ^ ^

    それではまた。

    ポケモン育成論「一覧」はこちら

    みずタイプ一覧はこちら

    ひこうタイプ一覧はこちら

    ギャラドスの育成論はこちら

     

    ニメ/映画は「U-NEXT」で 31日間無料で見放題!
    • 210,000本以上の動画やアニメが見放題(日本最大級!)
    • 毎月貰える無料ポイント使うことで、毎月「新巻マンガも」2〜3冊無料で読める
    • 31日間の無料体験ができる
    無料体験の特典はいつ終わるか分からないので、この機会に試してみてくださいね(^^)    
      ≫無料体験期間後も、「ずっと無料」で使い続ける裏技(U-NEXTなど動画配信サービス)
    【ギャラドス育成論】相手の裏をかく特殊型のギャラドス!/対策と弱点も解説

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次