MENU

    【ドサイドン育成論】〇〇を意識した高速AS型!相手の意表を突け!/対策と弱点も解説

    【ドサイドン育成論】〇〇を意識した高速AS型!相手の意表を突け!/対策と弱点も解説
    • URLをコピーしました!

     

    ポケモット
    こんにちは!ポケモット(@z_pokemottoo)です 僕はポケモン金銀の頃からずっとやっていて、もうポケモン歴20年以上のポケモントレーナーです(^^)

     

    今回は、「ASドサイドン」について解説していきます。

    ドサイドンといえば、Sが40しかなく鈍足なので、トリックルームパーティのエースとして大活躍することが多いです。

     

    しかし今回は相手の意表を突く、素早さにも努力値を振った、AS型のドサイドン。

    バンギラス ラプラス

    今回のドサイドンは、600族の中でも、常に第一線で活躍している、バンギラスを意識したドサイドンで、活躍の機会もたくさんあります!

    そしてラプラスを相手にするために調整しています。

    ASドサイドンはあまり見かけないので、半分テロリスト型ですが、楽しんで見ていってください(笑)

     

    先に具体的な「調整」だけ知りたい人は、目次のリンクから飛んでみてください。記事後半では、ドサイドンを逆に相手に使われた時の対策と弱点についても解説しています。

     

    目次

    ドサイドンの今回の調整、技構成

    ドサイドン

    特性:ハードロック

    性格:いじっぱり(攻撃↑特攻↓)

    持ち物:とつげきちょっき

    技構成

    • ロックブラスト
    • じしん
    • がんせきほう
    • ほのおのパンチ

    ※アームハンマー、かみなりパンチ、なども技候補。じゃくてんほけん、なども持ち物候補。また個体値については補足説明が書いてない限り、個体値最高として扱います。

     

    努力値振り

    H(68)/A(252)/B(4)/D(4)/S(180)

    実数値(ステータス)

    HP (H):199 特攻(C):XX
    攻撃(A):211 特防(D):76
    防御(B):151 素早(S):83

     

    ドサイドンの基本情報

    タイプ:じめん/いわ

    種族値

    HP (H)115: 特攻(C):55
    攻撃(A):140 特防(D):55
    防御(B):130 素早(S):40
    特性

    ■ハードロック
    タイプ相性が『こうかは ばつぐん』の技の受けるダメージが3/4になる。例えば、本来2倍弱点の場合は1.5倍のダメージに軽減される。

    ■ひらいしん
    『でんき』タイプの技を受けるとダメージが無効化され、自分の『とくこう』ランクが1段階上がる。またダブルバトルの時、自分以外の全てのポケモンの『でんき』タイプの単体攻撃技の攻撃対象が自分になる。(攻撃対象が複数の技の場合はそのまま)/『でんき』タイプの野生のポケモンと出会いやすくなる(第8世代から)。

    ◆すてみ(夢特性)
     技『アフロブレイク』『ウッドハンマー』『じごくぐるま』『すてみタックル』『とっしん』『とびげり』『とびひざげり』『もろはのずつき』『フレアドライブ』『ブレイブバード』『ボルテッカー』『ワイルドボルト』の威力が1.2倍になる。

     

    ドサイドンは弱点が「じめん・いわ」と弱点だらけのタイプです。

    しかし、ドサイドンは特性「ハードロック」でダメージを軽減できることや、非常に恵まれた高い種族値で相手の攻撃を受けることができます。

    そして、弱点が多いタイプ且つ、耐久力も非常に高いので、「じゃくてんほけん」を採用する場合は、発動できる機会も多いでしょう。

     

    調整意図(ドサイドン育成論)

    ドサイドン

    (A↑)AS型

    • A=252最大振り
    • S=S4振りバンギラス(61族)抜き調整

    ドサイドンでは珍しく、素早さにも努力値を振った型です。

    素早さに努力値180分も振ったことで、高速アタッカーになりました。

    600族で常に猛威を奮っている、バンギラスを相手にすることを強く意識しました。

     

    ASドサイドンの良さ(S61族まで抜ける)

    バンギラス

    ドサイドンには珍しく、素早さにも努力値を振ったことでS4振りバンギラス(61族)を抜ける様になっています。

     

    ギルガルドニンフィア

    また、素早さ種族値60族には、アシレーヌやギルガルド、ニンフィアなど対戦環境でよく見かけるポケモンもいるため、ドサイドンに素早さを振ったことが活きてきます。

     

    ラプラス

    そしてラプラスも素早さ種族値60のため、今回のドサイドンで抜くことができます。

    現在の環境で非常によく見かけるラプラスですが、上から先に「がんせきほう」などの強力な岩技を繰り出すことで、相手を狂わせてやりましょう!

     

    ドサイドンに「とつげきちょっき」の良さ

    今回のドサイドンは、ステルスロックなどの変化技を採用していないため、「とつげきちょっき」を持たせることができます。

    D種族値が低めのドサイドンですが、「とつげきちょっき」を持たせることで、総合的な耐久力が大きく上がります。

    総合耐久力が高いので、1番手としての安定性がさらに高くなりますね!

     

    今回のドサイドンの立ち回り・役割

    バンギラス ラプラス

    相手の手持ちに「バンギラス」「ラプラス」などの相手にしたいポケモンがいる場合は、1番手で出して良いでしょう。

    バンギラスもラプラスも、1番手に出てきやすいので、今回のドサイドンで返り討ちにすることができます。

     

    相手の手持ちにバンギラスやラプラスがいなかったとしても、ドサイドンはその恵まれた特性、種族値で多くの相手に対して互角以上の戦いができるので、腐ることはそうそうありません。

    弱点が多いタイプではありますが、それを上回る力がドサイドンにはあります。

     

    ダメージ計算(ドサイドンが攻撃)

    ※(↑)は性格補正を。252は努力値を表す。

    【ロックブラスト】

    ■ミミッキュ:耐久無振り
    (47.6%~142.3%)乱数1発
    ■トゲキッス:H252
    (56.2%~171.8%)乱数1発
    ■ギャラドス耐久無振り
    (72.9%~217.6%)乱数1発
    ■エルフーン:H252

    (35.9%~107.7%)乱数1発

    【じしん】

    ■バンギラス:耐久無振り
    (106.2%~124.5%)確定1発
    ■ギルガルド(シールド):H252
    (91%~107.7%)乱数1発
    ■ドサイドン:H252
    (71.1%~84.6%)確定2発
    ■ドヒドイデ(B↑)HB252
    (68.7%~81.5%)確定2発

    【がんせきほう】

    ラプラス:H252
    (150.2%~178%)確定1発

    【ほのおのパンチ】

    ナットレイ:(B↑)HB252
    (66.2%~79.5%)確定2発
    ■アーマーガア:(B↑)HB252
    (34.1%~40.9%)確定3発
    ■カットロトム:耐久無振り
    (75.2%~89.6%)1発

     

    ダメージ計算(ドサイドンが相手からの攻撃を受ける)とつげきちょっき

    ※(↑)は性格補正を。252は努力値を表す。

    ラプラス:(C↑)C252
     うたかたのアリア(101%~122.1%)確定1発
    ■ドラパルト:(C↑)C252
     りゅうせいぐん(54.2%~63.8%)確定2発
    ナットレイ:攻撃無振り
     タネマシンガン(45.2%~135.6%)乱数1発
    ■ギャラドス:A252
     たきのぼり(81.4%~96.4%)確定2発
    ■ドリュウズ:(A↑)A252
     じしん(57.2%~68.3%)確定2発
    ■バンギラス:(A↑)A252
     じしん(38.1%~45.7%)確定3発
    ヌオー:攻撃無振り
     ねっとう(51.2%~63.3%)確定2発
    ■ニンフィア:(C↑)C252
     ハイパーボイス(48.2%~57.2%)乱数2発

     

    相手にドサイドンを使用された際の対策(弱点解説)

    ナットレイ ラプラス

    ダメージ計算の該当ポケモン欄に    を引いているので参考にしてみてください。

    一般的な型で、相手に使われた場合の対策、弱点解説です。

    相手にドサイドンを使われた時の対策としては、以下のことで対処可能です。

    • ヌオーなどドサイドンに対してタイプ弱点を突ける、耐久ポケモン
    • 上から4倍弱点を突く!

    ドサイドンは非常に優秀なポケモンではありますが、苦手なポケモンが存在します。

    もっとも嫌なのは、ヌオーなどのタイプ弱点を突けるポケモン。

    そして上から4倍弱点を突けるポケモンです。

     

    今回のドサイドンは、バンギラスやラプラスを強く意識した調整になっています。

    しかし、バンギラスやラプラスがもしも、素早さに努力値を振っていた場合は、当然ですがドサイドンの方が遅くなります。

     

    特に最近のラプラスは素早さに努力値を振っていることも珍しくは無くなってきたので、要注意です。

    ラプラスとドサイドンが対面した時には、どちらの方が素早さが早いかをよく考えましょう。

    ラプラスが努力値を振っていなかったら、「ドサイドンが有利」。

    ラプラスが努力値を振っていたら、「ラプラスの方が有利」。

     

    ちなみに、今回の調整のドサイドンを、「ナットレイ(A↑)A252:パワーウィップ」なら確定1発で倒すことができます。

    ナットレイと言えば、「やどりぎのたね」型のインキャ戦法が得意ですが、実は攻撃型のナットレイも強いので、育成を検討する価値があります。

     

    ドサイドンは優秀なポケモンではありますが、弱点が多いので、弱点をつくことで突破していきましょう。

     

    今回のドサイドンと同じパーティに入れると相性の良いポケモン

    カットロトム

    ドサイドンと相性の良いポケモンは、カットロトムです。

    ドサイドンは、草と水タイプの攻撃を4倍弱点で受けてしまいますが、それらをどちらも半減で受けることがカットロトムならできます。

    おまけに、じめんタイプの攻撃もふゆうで無効にすることができるので、ドサイドンと相性がとても良いです。

     

    是非カットロトムと組ませてドサイドンの弱点を補ってあげてください!

    あわせて読みたい
    【カットロトム育成論】HCS型×だっしゅつパックで環境対策/対策と弱点も解説     今回は、カットロトムについて解説していきます。 (C↑)HCS型で調整したカットロトムで、環境に多くいる相手を対策します。 カットロトムはタイプと特性...

     

    ドサイドンの考察・まとめ

    【ドサイドン育成論】〇〇を意識した高速AS型!相手の意表を突け!/対策と弱点も解説

    育成論と、相手に使われた際の対策方法(弱点)をお話ししました。

     

    今回のドサイドンは、相手のラプラスとバンギラスを相手にすることを強く意識した調整です。

    ドサイドンは「いわ、じめん」と弱点の多いタイプですが、一緒に組ませるポケモンによって弱点はカバーすることができます。

     

    物理タイプの相手はタイプ上は不利でも十分戦うことができますし、特殊ポケモンを相手にしても「とつげきちょっき」を持たせていることによって最低限の耐久力は確保することができます。

     

    そしてタイプ相性の良い相手や、物理ポケモンを相手にしたときには、超強く出ることができます!

    ミミッキュ

    特に環境トップクラスのミミッキュに対して一方的に出ることができるのはとても強いです!

     

    是非育成してみてください ^ ^

    それではまた。

    「ドサイドン」育成論一覧はこちら

    「全ポケモン」育成論一覧はこちら

    「じめんタイプ」育成論一覧はこちら

    「いわタイプ」育成論一覧はこちら

     

    ニメ/映画は「U-NEXT」で 31日間無料で見放題!
    • 210,000本以上の動画やアニメが見放題(日本最大級!)
    • 毎月貰える無料ポイント使うことで、毎月「新巻マンガも」2〜3冊無料で読める
    • 31日間の無料体験ができる
    無料体験の特典はいつ終わるか分からないので、この機会に試してみてくださいね(^^)    
      ≫無料体験期間後も、「ずっと無料」で使い続ける裏技(U-NEXTなど動画配信サービス)
    【ドサイドン育成論】〇〇を意識した高速AS型!相手の意表を突け!/対策と弱点も解説

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    • URLをコピーしました!
    目次