こんにちは!ポケモット(@z_pokemottoo)です
僕はポケモン金銀の頃からずっとやっていて、もうポケモン歴20年以上のポケモントレーナーです(^^)
今回はポケモン剣盾で登場した、ポケジョブを利用した努力値の効率の良い貯め方について解説していきます。
ポケジョブとは、ポケモンセンターのパソコンから依頼することができ、努力値をを自動で貯めることができるシステムです。
昔は野生のポケモンを倒すことで努力値を振っていましたが、今は自動でできるので楽ですよね。(もちろん今でも野生のポケモンを倒すことで努力値を貯めることは可能です。)
対戦に使用するポケモンの努力値を自動で貯める、振ることができるので、ポケジョブは積極的に使用していきましょう。

ポケジョブの時間と、得ることができる努力値

表記 | 時間 | 努力値 | アイテム有 |
ほんの少し | 1時間 | +4 | +12 |
かなり短め | 2時間 | +8 | +24 |
短め | 3時間 | +12 | +36 |
長め | 4時間 | +16 | +48 |
かなり長め | 8時間 | +32 | +96 |
半日 | 12時間 | +48 | +144 |
1日 | 24時間 | +96 | +252(288) |
パワー系のアイテムを持たせることで、1日で努力値を最大である252振ることができます。
また、努力値をもらうことのできる依頼は
- 体力ゼミ
- こうげきゼミ
- ぼうぎょゼミ
- とうこうゼミ
- とくぼうゼミ
- すばやさゼミ
の6つあり、それぞれ一度にポケモンを10体まで努力値を振ることができます。
パワー系のアイテムを持たせて効率アップ

通常、ポケジョブに1日預けると、努力値を96振ることができます。
しかし、そのポケモンにパワー系のアイテムを持たせることで、努力値を最大である252まで振ることができます。
一気に努力値を最大まで振ることができるので、非常に育成の手間がかからず、オススメです。

パワー系アイテムを持たせる場合、ポケジョブで上げたい努力値のパワー系アイテムを持たせてください。
例:ポケジョブで攻撃の努力値を上げたいのであれば、パワーリストを持たせる(攻撃が上がる)
パワー系のアイテムはナックルシティのポケモンセンターで10ポイント(BP)で入手できます。
まとめ

ポケモンの努力値を振るのが自動でできる様になったのは非常に便利ですし、育成が楽ですよね。
自分は仕事や、学校、バイトに行っている間に勝手に努力値が振られているので、育成の敷居が下がり、多くの人がポケモン対戦をやりやすくなりました。
皆さんもポケジョブを使って努力値を自動で貯め、どんどんポケモンを育成してくださいね。
どれではまた。
アニメ/映画は「U-NEXT」で
31日間無料で見放題!
- 210,000本以上の動画やアニメが見放題(日本最大級!)
- 毎月貰える無料ポイント使うことで、毎月「新巻マンガも」2〜3冊無料で読める
- 31日間の無料体験ができる
無料体験の特典はいつ終わるか分からないので、この機会に試してみてくださいね(^^)
≫無料体験期間後も、「ずっと無料」で使い続ける裏技(U-NEXTなど動画配信サービス)